• 本

シンママのはじめて育児は自閉症の子でした

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2022年11月
ISBNコード 978-4-04-681758-7
4-04-681758-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 143P 21cm

商品内容

要旨

幼い息子が発達障がい!?これからどうすれば…「今できることを少しずつ」共感必至の育児奮闘記!

目次

発達障がいに気づいたきっかけ
保健師さんとの面談
発達支援センターでの話
初めての療育
リトミック
親子体操
療育が終わって
周りからの「大丈夫!!」の言葉
喃語かわいいよ
発語が出る前の行動〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

フリーデザイナーの「まる」さんは、本業に加えパートでも奮闘するシングルマザー。そんなある日、幼い息子が発達障がいである可能性が…。ただでさえ大変な初めての育児。息子の成長への不安や戸惑い、悩みがあふれ出す。だが、そんな親の苦しみをよそに、ゆっくりと確かに成長していく息子の姿…。共感必至の育児日記が大幅加筆で初の書籍化!

著者紹介

まる (マル)  
本業のフリーランスデザイナーの仕事をこなすかたわら、イラストや漫画を描くシングルマザー。自閉症と軽度知的障がいをもつ息子・リュウ君との日常を描いた「育児絵日記」が、SNSで話題を呼んでいる
岡田 俊 (オカダ タカシ)  
国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部部長。児童精神科医、博士(医学)。京都大学医学部卒業後、同医学部附属病院助教、講師、名古屋大学医学部附属病院講師、准教授などを経て、2020年より現職。国立精神・神経医療研究センター病院児童精神科外来担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)