• 本

13歳からのエネルギーを知る旅

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2024年2月
ISBNコード 978-4-04-683360-0
4-04-683360-2
税込価格 1,760円
頁数・縦 267P 19cm

商品内容

要旨

不思議な出会いから、3人は旅人のエナジーと、オンラインで対話をすることになった。日本は資源がないのに、世界一停電しないのはなぜだか分かる?エネルギーをキーワードにすると、世界と日本の歴史、地理、社会、政治、経済、技術発展や国際関係が読み解ける!

目次

プロローグ エナジーとの出会い。エネルギーって何?
対話1 エネルギーはどんどん変化する
対話2 エネルギー資源のあるラッキーな国々
対話3 エネルギー資源がないのに世界一停電しない日本
対話4 化石燃料はワルモノか?
対話5 人類の危機、地球温暖化を食い止めろ
対話6 チャレンジ!再生可能エネルギー
対話7 サステナブルな原子力発電とは?
エピローグ エナジーからのメッセージ。そしてまた旅が始まる

出版社・メーカーコメント

「エネルギーって何?」13歳のサッカー少女モコの質問に、“エネルギーの伝道者”エナジーは、オンラインで対話をすることになった。集中豪雨の被害を見た九州在住のラミ、理系男子で不登校のカイトも加わり、なんにも知らなかったエネルギーの姿がクイズを解くように分かりだした。エネルギーの歴史、エネルギー資源のない日本、脱炭素って? 再生可能エネルギーは万能? 「疑問が解決するのって面白い!」「うん、なんかワクワクする!」世界一停電しない国なのに、実はエネルギーがとても脆弱な日本の実情も知った。「僕たちがエネルギーとの付き合い方を変えるということは、国の在り方を変革していくということなのかもしれない」。最後の対話が終わった時、カイトは閉じていた自室のカーテンを開けた。「僕、こんなことしてる場合じゃないかも」と。13歳も大人も、この1冊で複雑なエネルギーの問題が分かるようになります!

著者紹介

関口 美奈 (セキグチ ミナ)  
エネルギー・エバンジェリスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)