信長と家臣団の城
角川選書 633
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2020年3月 |
ISBNコード |
978-4-04-703687-1
(4-04-703687-0) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
商品内容
要旨 |
織豊系城郭にはそれまでの城にはない特徴がある。居城における石垣、瓦、礎石建物という三つの要素だ。そして、攻城戦においても、包囲戦という戦略で、敵の城の周囲に陣城と呼ばれる小規模ではあるが縄張り構造が極めてテクニカルな城を築き、周囲を封鎖するという戦法を用いた。縄張り研究、考古学、文献史学をもとに、織豊政権の居城と陣城の分析の研究をライフワークとしてきた著者の集大成となる一冊。 |
---|---|
目次 |
第1章 信長の築城 |
おすすめコメント
居城と攻城戦の陣城から読み解く“信長の城”分析の決定版。織豊系城郭にはそれまでの城にはない石垣、瓦、礎石建物という三つの大きな特徴がある。そして、攻城戦においても、陣城を築き、周囲を封鎖する戦法を用いた。居城、陣城から読み解く“信長の城”分析の決定版。