• 本

本日もただいま!逆鱗日和 『モンスターハンター』プレイ日記

『モンスターハンター』プレイ日記

出版社名 エンターブレイン
出版年月 2010年2月
ISBNコード 978-4-04-726305-5
4-04-726305-2
税込価格 1,045円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

目次

書き下ろし特別企画『モンスターハンター3(トライ)』開発者座談会
『MH3』プレイ日記(ファミ通.com)
書き下ろし特別コラム モンスターハンターフェスタ’09を振り返る
『MH3』プレイ日記(ファミ通.com)
書き下ろし特別コラム
大塚角満のMH研究所(週刊ファミ通)
『モンスターハンター3(トライ)』発売記念付録小冊子(週刊ファミ通)
『角満式モンハン学〜ハンター編〜』発売記念特別コラム(ファミ通DX)

おすすめコメント

『逆鱗日和』シリーズ第7弾は、ロックラックやモガの村での日々を綴ったプレイ日記。2009年8月1日に発売された『モンスターハンター3(トライ)』のプレイ日記集。大塚角満ブログはもちろん、週刊ファミ通の「モンスターハンター研究所」、ファミ通DXに掲載した特別コラムまで、『モンハン3(トライ)』に関する珠玉のエッセイを詰め込みました。 この本でしか読めない書き下ろし企画としては、巻頭カラーページで『モンハン3(トライ)』開発者との座談会を掲載。2009年8月〜10月にかけて行われたモンスターハンターフェスタ`09狩王決定戦を振り返る感動のエピソードも……!

著者紹介

大塚 角満 (オオツカ カドマン)  
本名・大塚英行。1971年9月17日、群馬県は下仁田町に生まれる。ナゾの業界誌の記者を経て、初代プレイステーションが発売された1994年に週刊ファミ通編集部に潜り込む。1997年あたりからニュース担当記者となり、気がついたらファミ通グループニュース担当責任者、週刊ファミ通副編集長に。現在、同誌において“大塚角満のモンハン研究所”を、ファミ通.comで“大塚角満のゲームを読む”というコラムを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)