• 本

ものごとが好転する「伝え方」のすべて

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2022年12月
ISBNコード 978-4-04-897473-8
4-04-897473-4
税込価格 1,595円
頁数・縦 223P 19cm

商品内容

要旨

ビジネスでの成功には“言葉の選び方”が大事。プレゼン、商談、報告、褒め方、謝り方、叱り方。引っ込み思案の学生が会社で営業トップになり最速出世したコツ。知っていると確実に差がつく「伝え方」のテクニック。

目次

1 これだけは知っておきたい「伝え方」(人間関係を良好に保つコツは「伝え方」
自分にとって興味のない話を人は聞かない ほか)
2 なぜか好かれる人に学ぶ「伝え方」(ネガティブな言葉は使わず、逃げるのが吉
否定的な言葉はすべてポジティブに変換できる ほか)
3 相手の心をぐっと掴む「伝え方」(込み入った話は箇条書きで、要点を絞り出す
話の印象を強くしたいときはエピソードで語れ ほか)
4 頭ひとつ抜きんでる「伝え方」(経験がなければ、チャレンジする姿勢を見せる
用意しておきたい30秒で語れるセールストーク ほか)

出版社・メーカーコメント

「伝え方」研究家で、現職の営業部長が綴った、働く時間や環境が非常に快適になる伝える力。 運や才能は関係ありません。本書で、伝える力を身に着けると…。・人間関係がよくなり、自分に自信がもてるようになる・会話や雑談へのストレスが軽減する・プレゼンテーションや商談でのコツがわかる・ほめ方、謝り方、しかり方で悩まなくなる 著者は、口下手で引っ込み思案だった学生時代から一転、よい伝え方を身に着けたことでトップセールスとなり、30歳でマネージャーに。最速で出世を果たします。 本書では、人生を好転させ、キャリアを築いた彼が実際に体感してきた生のノウハウを公開。実体験で得た「言葉の選び方」をまとめました。 相手が好意的に受け取る伝え方を武器に、仕事場でのストレスを軽減させましょう。すべての働く人に贈る必携書です。

著者紹介

はるゆき (ハルユキ)  
「伝え方」研究家。大手IT営業部長。1983年生まれ。大学卒業後、小売店に就職。寝る間を惜しんで伝え方を追求した結果、新人のうちからトップセールスに。学生時代は内気で話すことが苦手だったが、セールスの仕事を通じて伝え方の極意を学ぶ。その後、大手IT企業に転職。自身で研究し続けている「伝える力」を武器に、歴代最高セールスを記録。最速スピードで出世し、営業部長に。マネジメントにおいても伝え方を工夫し、部門利益1位と部員満足度1位を達成する。「シンプルに分かりやすく」をモットーに、TwitterやVoicyで伝え方のコツなどを発信。現役の営業部長だからこそ語れる、現場目線のリアリティある内容が好評を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)