• 本

POV−Rayで学ぶはじめての3DCG制作 つくって身につく基本スキル

出版社名 講談社
出版年月 2017年2月
ISBNコード 978-4-06-153827-6
4-06-153827-6
税込価格 2,640円
頁数・縦 145P 26cm

商品内容

目次

POV‐Rayの準備
POV‐RayによるCG作成(シーンファイルの作成〜CG描画)
基本図形
彩色
光源と陰影
座標変換
マッピング
立体の演算
背景
繰り返し処理
アニメーション
アニメーションファイル

おすすめコメント

フリーソフトPOV−Rayを使った作品づくりを通じて、初心者がCGの基本をマスターできる一冊。オブジェクトの扱い方から始めて、色や光、背景の操作などを順番に習得する。さらに演習で、学んだ技術を定着させる。

著者紹介

松下 孝太郎 (マツシタ コウタロウ)  
博士(工学)。2005年横浜国立大学大学院工学研究科人工環境システム学専攻博士後期課程修了。現在、(学)東京農業大学東京情報大学総合情報学部教授
山本 光 (ヤマモト コウ)  
横浜国立大学教育人間科学部准教授
柳川 和徳 (ヤナガワ カズノリ)  
釧路工業高等専門学校創造工学科准教授
鈴木 一史 (スズキ モトフミ)  
放送大学教育支援センター准教授
星 和磨 (ホシ カズマ)  
日本大学短期大学部建築・生活デザイン学科准教授
羽入 敏樹 (ハニュウ トシキ)  
日本大学短期大学部建築・生活デザイン学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)