• 本

自分を傷つけずにはいられない 自傷から回復するためのヒント

出版社名 講談社
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-06-219316-0
4-06-219316-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 269P 19cm

商品内容

要旨

自分を変えたい人へ―第一人者の精神科医が「診察室で伝えていること」をやさしく語ります。

目次

第1部 自分を傷つける生き方を理解する(死ぬためじゃないし、アピールのためでもない
「鎮痛薬」としての自傷
それで本当に問題は解決していますか?
「死への迂回路」としての自傷
「嫌なことを忘れたい」―物質乱用・依存と過量服薬
「食べるのがこわい」「食べるのがとまらない」―摂食障害
自分を傷つける関係性)
第2部 自分を傷つける生き方から回復する(自傷の状況を観察する
自傷にいたるパターンと対処法
現在の生活を見直す
もしも精神科医にかかるなら
自分を傷つける生き方から回復するためのヒント)

出版社
商品紹介

第一人者の精神科医が、苦しんでいる当事者に向けて語る、初めての「自傷する自分からの回復」マニュアル。確実に自分を変えられる本。

著者紹介

松本 俊彦 (マツモト トシヒコ)  
1967年生まれ。独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所自殺予防総合対策センター副センター長/薬物依存研究部診断治療開発研究室長。佐賀医科大学医学部卒業。神奈川県立精神医療センター、横浜市立大学医学部附属精神科などを経て、平成22年より現職。自傷・自殺・薬物依存に関する講演やテレビ・ラジオ出演なども多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)