• 本

初めてでも失敗しないみのたけ製菓のアイスボックスクッキー完全レシピ

出版社名 講談社
出版年月 2016年10月
ISBNコード 978-4-06-299683-9
4-06-299683-9
税込価格 1,540円
頁数・縦 79P 26cm

商品内容

要旨

アイスボックスクッキーをご存知ですか?生地を棒状にして冷蔵庫や冷凍庫で冷やし固め、それをスライスして焼くクッキーのことです。「うまく組み立てられない」「うまく切れない」などのお悩みを本書では解決いたします。生地の作り方は全色共通。ひとつの作り方をマスターすれば、全てのカラーを作ることができます。工作感覚で、パーツを組み立てていけば完成!

目次

富士山からの初日の出
だるま
猫のバレンタインデー
コザクラインコ
イースター
仲良しインコ
端午の節句
招き猫
母の日
父の日
ハロウィン
G1レース
カメラ
犬のオフ会
クリスマスパーティ

おすすめコメント

切っても切っても同じ絵柄が出てくる金太郎飴みたいな「アイスボックスクッキー」。「アイスボックスクッキー」は、かぼちゃ、紫いも、黒ごま、ストロベリーなど天然の色素パウダーで色づけした色生地を、円柱・四角柱・三角柱といった棒状に成型し、立体パズル感覚で組みたてて作っていく。このとき、形を崩したくない目、鼻、口、耳などのパーツは冷凍が基本。すきま埋めパーツは常温が基本。パーツの合体はラップでくるんでが基本。このほか重要ポイントがわかりやすく紹介されている。ぜんぶ組み立ててて済んだら、きれいに切るためにまずは冷凍し、切る前には冷蔵庫で解凍して金太郎飴のように切って焼けばよい。包丁で切って現れるモチーフは、猫、犬、馬などの動物からビールジョッキ、カメラまで、生地の重ね方や組み合わせ方次第で、いろんな表現ができるのが特徴。クッキー本体がかわいいので、アイシングなどでデコレーションをする必要がなく、だれでも作れる手軽さとかわいさが幅広い年齢層に受け入れられている。また、生地を冷凍保存しておいて、作りたい分だけ焼くという手軽さも、人気の秘密。構成は、オールプロセスカットつきで、初心者でも安心して挑戦できる内容に。テーマは誰かにプレゼントしやすい、縁起物から季節テーマ、不動の人気動物モチーフなどニーズに合わせて選定。

著者紹介

みのたけ製菓 (ミノタケセイカ)  
河村愛子。雑誌の編集部に勤めるなかで、料理関係の編集者を志すようになり、ル・コルドン・ブルー東京校に入学。フランス菓子と料理を学び、グランディプロムを取得。2012年より“みのたけ製菓”の屋号で、アイスボックスクッキーやお気に入りの素材を使った焼き菓子を手作り市等のイベントで販売している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)