とっさのときにすぐ護れる女性のための護身術
講談社の実用BOOK
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2015年8月 |
ISBNコード |
978-4-06-299831-4
(4-06-299831-9) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 102P 21cm |
商品内容
要旨 |
セクハラ、ちかん…こんなとき、どうする?力がなくても、訓練しなくても大丈夫!!すぐに動ける身体は見た目も美しい。エクササイズも紹介。特殊部隊創設に関わったプロが初公開! |
---|---|
目次 |
第1章 被害に遭わないために(被害に遭わないためにまず加害者の視点に立って、考える |
出版社 商品紹介 |
力がなくても、運動神経がよくなくても、知っていれば自分の身を護れます!特殊部隊創設に関わったプロが、効果的な護身術を初指南。 |
おすすめコメント
女性の護身術といえば、柔道や空手などの柔術で相手と戦うもの、と思ってしまいがちです。しかし、いきなり見知らぬ人が襲ってくるケースより、、顔見知りに襲われるケースの方が圧倒的に多いのが事実。だからこそ、そうなる前に「拒絶」反応を示し、事態が大きくなる前に防ぐのが最善の方法です。まずはどのような人が狙われやすいかを認識し、予防策を講じること。じつは「立ち姿」「歩き姿」など立ち居振る舞いをきちんとすることで「抵抗力」があることを示すのが重要ポイントなのです。さらに身近な人からの「肩に手を回してきた」「太ももに手をおいてきた」などセクハラなどでありがちな行動から、「あやしい人が近づいてきた」「押し倒されそうになった」など具体例の対処の仕方を指南します。「エイ! ヤー」と蹴ったり、たたいたりするのは、実際にはむずかしいもの。太ももをさわってきた親指を曲げる、手を回された際に、あばら骨をつくなど、とっさでも対処でき、力もいらず、より効果的な対処法を指南します。特殊部隊創設者が女性のための護身術を初めて指南します。