• 本

モノ・人・心の悩みが消えていく断捨離道場

出版社名 講談社
出版年月 2021年4月
ISBNコード 978-4-06-522961-3
4-06-522961-8
税込価格 1,430円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

断捨離の悩みを一刀両断!断捨離の提唱者・やましたひでこがこれまで寄せられた質問・悩みを一問一答で明快に回答!断捨離で人生の悩みから解放されよう。

目次

モノの章(お金が貯まらないのは容量オーバーの財布のせい?
福袋や100円グッズをつい買ってしまいます
「棄てる」と「捨てる」はどう違うのですか? ほか)
人の章(断捨離すると家族が文句を言います
夫のコレクションに苦しめられています
どうしたら子どもが片づけてくれるようになりますか? ほか)
心の章(断捨離したいのに時間がありません
「悲劇のヒロイン」から卒業したいです
捨てるといつもあとで後悔してしまいます ほか)

出版社・メーカーコメント

断捨離したいのになぜかできない!という人へ。何をどう捨てるか明確にわかるQ&A人生劇場。もの・ひと・心との向き合い方がわかる

著者紹介

やました ひでこ (ヤマシタ ヒデコ)  
一般財団法人断捨離代表。東京都出身。早稲田大学文学部卒。学生時代に出逢ったヨガの行法哲学「断行・捨行・離行」に着想を得た「断捨離」を日常の「片付け」に落とし込み、誰もが実践可能な自己探訪のメソッドを構築。処女作『断捨離』に続く、『俯瞰力』『自在力』(いずれもマガジンハウス)の三部作をはじめ、著作・監修含めた関連書籍は国内外累計500万部を超えるミリオンセラーになる。『モノが減ると心は潤う 簡単「断捨離」生活』『モノが減ると家事も減る 家事の断捨離』『モノを減らして愉快に生きる 定年後の断捨離』(いずれも大和書房)はロングセラーに。著書はヨーロッパ諸国をはじめ21言語に翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)