アラフォーで29kg減甘やかしダイエット
出版社名 | 講談社 |
---|---|
出版年月 | 2024年5月 |
ISBNコード |
978-4-06-535346-2
(4-06-535346-7) |
税込価格 | 1,540円 |
頁数・縦 | 95P 26cm |
商品内容
要旨 |
1年半で29kg痩せたアラフォーが密かに毎日食べていたレシピを教えます!全200レシピ。 |
---|---|
目次 |
1 置き換えワザ12 神ワザ!64レシピ(肉を冷凍こんにゃくに換える |
出版社・メーカーコメント
1年間でマイナス22kg。2年目でさらにマイナス6kg、合計マイナス29kgを達成してたどりついた「効果ガチ速ダイエットレシピ」を厳選紹介!ダイエット食材といえば、鳥のエサのような「オートミール」、麺の代わりになれるワケがない「しらたき」、ご飯の代わりなんてムリがある「カリフラワーライス」など…、正直おいしくないものだらけ。まずはそれらのクセ強めな奴らの特徴を消すところからレシピ開発をスタート。物心ついた時からずっと明るいデブとして生きてきた、食べるのが大好きなちゃんるいさんがたどり着いた結論はコレ。 1 デブは基本怠惰! 一念発起したって続かない!(己で証明済!)2 自分の食へのこだわりを把握して、どの方法なら続けられるかを選ぶ<選択肢例ーカツ丼ー>主食白米、オートミール、カリフラワーライス肉部分豚肉、大豆ミート、こんにゃくミート、調理法焼く、揚げる共通味付け砂糖の代わりにラカントSを使って甘味はつける<考え方>1 「白米」が譲れないのであれば、肉部分と調理法をヘルシーに ←男性に支持高い2 「豚肉」がマストであれば、カリフラワーライスと調理法でヘルシーに ←女性支持高い3 「揚げる」がマストであれば、主食と肉部分をヘルシーにすればよいといった具合で自分好みで置き換え方法が選べるのが本書の特徴。ある日ガマンの限界がきて、リバウンドしないために本書は、ラーメン、スイーツ、カレーパン、ポテトチップス、ドーナツほかデブ味覚が大好きな禁断の食品をおいしいまんまどう調理するかを徹底追及し、ご紹介。痩せるまで「食べられない」とあきらめてた大好きなメニューがこの本なら食べられます。ある程度痩せたら、好きな洋服も着られるし、おのずとやる気も出てきます。最初の1っ歩が成功すればあとはこっちのもの。本書のレシピで一緒にがんばりましょう!