• 本

未来へつなぐSTEAM保育

出版社名 講談社
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-06-539574-5
4-06-539574-7
税込価格 2,530円
頁数・縦 183P 21cm

商品内容

要旨

非認知能力、創造力、柔軟な思考、探究活動、主体性。ワクワクドキドキの体験から、未来を切りひらく力をはぐくむ。

目次

第1章 STEAM教育の必要性(STEAM教育とは何か?そしてその必要性について
いろいろな教育メソッドとAI時代の教育 ほか)
第2章 STEAM保育の基本(STEAM保育とは何か?
STEAM保育がもたらす効果とは? ほか)
第3章 STEAM保育の取り組み事例(幼児編
乳児編)
第4章 保護者の役割(保護者はどのようにサポートすればよいか
保護者と子どものコミュニケーション)
第5章 STEAM教育の未来(STEAM教育の課題とその対策
STEAM保育の未来を担う指導者像とその育成方法 ほか)

出版社・メーカーコメント

未来に活躍できる子どもを育てるSTEAM保育。その基本と実例をあますことなく紹介。幼稚園教諭、保育士、親御さん必読!

著者紹介

川村 康文 (カワムラ ヤスフミ)  
博士(エネルギー科学)。環太平洋大学次世代教育学部教授 兼 国際科学・教育研究所所長。東京理科大学理学部物理学科嘱託教授(非常勤)。STEAM保育研究会会長
来栖 宏二 (クルス コウジ)  
医学博士。アゼリー学園理事長。STEAM保育研究会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)