• 本

日本の歴史 14

コンパクト版

日清・日露戦争と国際関係 明治時代 2

集英社版学習まんが

  • 鈴木淳/監修 鍋田吉郎/シナリオ 吉田健二/まんが
出版社名 集英社
出版年月 2021年6月
ISBNコード 978-4-08-239214-7
4-08-239214-9
税込価格 825円
頁数・縦 191P 19cm
シリーズ名 日本の歴史

商品内容

要旨

明治政府にとっての最大の課題は、外国とむすんだ不平等条約の改正でした。条約改正には、さまざまな困難があり、また日清・日露戦争による中断もあって、とても長い時間がかかりましたが、陸奥宗光や小村寿太郎らの努力によって、対等な条約をむすぶことができました。改正された日米通商航海条約が調印されたのは1911年、まさに明治時代がおわろうとしているころでした。

目次

第1章 不平等条約の改正
第2章 日清戦争と三国干渉
第3章 日露戦争
第4章 韓国併合
第5章 産業革命
日本の歴史 わくわくミュージアム

出版社・メーカーコメント

大好評ハードカバー版が四六判・ソフトカバーのコンパクト版で登場!新規コラムページ「重要人物」「Q&A」で学習効果UP!≪カバーイラストは浅田弘幸先生!≫ 明治政府にとっての最大の課題は、外国とむすんだ不平等条約の改正でした。条約改正には、さまざまな困難があり、また日清・日露戦争による中断もあって、とても長い時間がかかりましたが、陸奥宗光や小村寿太郎らの努力によって、対等な条約をむすぶことができました。改正された日米通商航海条約が調印されたのは1911年、まさに明治時代がおわろうとしているころでした。

著者紹介

鈴木 淳 (スズキ ジュン)  
東京大学教授
吉田 健二 (ヨシダ ケンジ)  
山口県出身。代表作に『コミック版世界の伝記 福沢諭吉』『桜ノ博士 三好学物語』『喰‐はむ‐』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)