• 本

紙の「鉄道博物館」 作って楽しむ鉄道ペーパークラフト図鑑

小学館SJムック

出版社名 小学館
出版年月 2011年12月
ISBNコード 978-4-09-104291-0
4-09-104291-0
税込価格 1,572円
頁数・縦 18P 30cm

商品内容

出版社
商品紹介

日本初の蒸気機関車から、C57形、新幹線Maxまで。日本の鉄道史に輝く名車両7機種を100分の1スケールのペーパークラフトで再現。

出版社・メーカーコメント

精密な鉄道ペーパークラフトを7機種収録! 鉄道マガジン『人気列車で行こう』(全30巻)の特別付録として、シリーズ中に4回付け、人気を博した鉄道ペーパークラフトに特化したムック本です。新規に作り起こした鉄道ペーパークラフトは、埼玉県にある人気アミューズメント「鉄道博物館」所蔵の列車を中心とした、以下の7機種。 1.1871年にイギリスで製造れた日本初の蒸気機関車、1号機関車。 2.1880年にアメリカで製造された北海道初の蒸気機関車、弁慶号機関車。 3.1933年に製造された、初の本格的な大型ガソリンカー、キハ41300形気動車。 4.1940年製造の旅客用標準機関車、C57形式蒸気機関車。 5.こだま型特急電車のクハ181型式電車。 6.国鉄初の新性能通勤電車、クモハ101形式電車。 7.新幹線初のオール2階建て車両、E1系E153形式新幹線電車Max。すべて100分の1スケールで設計されているので、車両のサイズ、形状をリアルに比較することができます。また、ペーパークラフトにはミシン目が入っているので、ハサミなしでも作ることができます。その作り方は、すべてカラー写真付きで丁寧を説明し、各車両の図鑑的な解説も加えています。