ドラえもん社会ワールド憲法って何だろう
ビッグ・コロタン 140
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2015年4月 |
ISBNコード |
978-4-09-259140-0
(4-09-259140-3) |
税込価格 | 935円 |
頁数・縦 | 197P 19cm |
商品内容
要旨 |
憲法って、いったい何のために作られたの?ふだんの生活の中に、憲法はどう生きているの?憲法で守られる権利には、どんなものがあるの?私たちの暮らしをささえる「憲法」について、成立の歴史から内容まで、わかりやすく学べる本です。 |
---|---|
目次 |
1 日本国憲法の成立(憲法ってなに? |
出版社・メーカーコメント
ドラえもんを読んで憲法のことを学ぼう「ドラえもん社会ワールド」は、宇宙や動植物など11タイトルで累計80万部を超え大好評のドラえもん科学ワールドに続く、まんがと記事を組み合わせた新しい学習図書シリーズです。テーマに沿った内容のドラえもんのまんが作品を楽しみながら、小中学校で勉強する現代社会の様々な出来事や社会の仕組み、経済や産業、文化・地理などを学ぶ単行本シリーズになります。社会ワールド第3弾のタイトルは、「憲法って何だろう」です。小中学校で多くの時間をかけて勉強する日本国憲法について、憲法とは何かという歴史的な考察から始まって、日本国憲法の成立とその代表的な条文の内容を、イラストや図版を使いながら小中学生にわかりやすく説明していきます。最近の憲法解釈論議をめぐるニュースや、裁判員制度などトピックスについても本文中で触れていきます。