子どもが対話する保育「サークルタイム」のすすめ
教育技術 新幼児と保育BOOK
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2022年7月 |
ISBNコード |
978-4-09-311429-5
(4-09-311429-3) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 79P 21cm |
商品内容
要旨 |
子どもの話す力、話を聞く力、相手を理解する力が育つ対話の時間。あなたも園で「サークルタイム」にトライしてみませんか? |
---|---|
目次 |
第1章 子どもが対話する保育の現場から(りんごの木子どもクラブ・柴田愛子先生に聞くミーティングを約30年やってきて思う対話の力・子どもの魅力 |
出版社・メーカーコメント
写真を交えて4園のサークルタイムの実践例を紹介。映画「こどもかいぎ」に登場する保育者、豪田監督の視点。柴田愛子先生と大豆生田先生との対談、汐見稔幸先生と著者の鼎談から子どもの対話について考えます。