ドラえもんはじめての国語辞典
第2版
出版社名 | 小学館 |
---|---|
出版年月 | 2018年12月 |
ISBNコード |
978-4-09-501829-4
(4-09-501829-1) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 768P 21cm |
シリーズ名 | ドラえもんはじめての国語辞典 |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
-
おすすめ度
- 長崎書店 (熊本県熊本市中央区)
お子さんがはじめて出会ったことばに応えてくれる、自分で調べる習慣がつく辞典です。
どのページにもドラえもんがたくさん!
ひらくたびに楽しくなります。
写真やイラストが多いので、大人でも楽しめてしまいます。(2025年4月3日)
-
おすすめ度
-
商品内容
要旨 |
「○○ってなぁに?」と聞かれた時にぴったりな、国語辞典。1万8000語収録。4さいから使えます。 |
---|
おすすめコメント
園児から小学校低学年向け国語辞典。収録語数1万5000語 2020年新学習指導要領に対応
出版社・メーカーコメント
たくさんの「はじめて」にであう辞典「ようぎしゃってはんにんじゃないの」「はやうまれってなにがはやいの」「じゅうたいとじゅうしょうってどうちがうの」こどもたちの、こんな質問に困ったことはありませんか。「○○ってなに」と、ことばに興味や疑問を抱く年齢にあわせ、お使いいただける辞典を作りました。●ドラえもんの楽しいイラストがことばの世界をナビゲートします。●園児から小学校低学年向けです。●収録語数は厳選した約1万8000語。・昔話や絵本のことば、生活用語、少し難しいことば。・「谷折り」「誕生石」など、こどもたちが知りたいことば。・「しのつく雨」「星月夜」と言った、美しい日本のことばなどを掲載。●2020年新学習指導要領に対応。小学校で習う1026字の学習漢字すべての書き順から熟語までを収録。簡単な漢字辞典としても使えます。●ことばあそびに力を入れています。・欄外に、合計約250の早口ことば、さかさことばやなぞなぞを掲載。・「へのへのもへじ」や「数え歌」などことばの楽しさを大切にしています。