• 本

はじめてのハワイ語

出版社名 小学館
出版年月 2009年9月
ISBNコード 978-4-09-506613-4
4-09-506613-X
税込価格 2,090円
頁数・縦 125P 21cm

商品内容

要旨

フラダンサーのための、ハワイ語学習本。ハワイ語の読み方から、ハワイ語の歌詞を訳せるようになるための基本文法まで、基礎から学べる初心者向けガイドブック。ハワイやフラをもっと知るためのコラムも満載。ハワイ文化継承者の一人、カウマカイヴァ・カナカオレ氏の模範朗読したハワイ語が聞けるCD付。

目次

第1章 ハワイ語の基礎知識(ハワイ語とは?
ハワイ語とポリネシア諸語との関係 ほか)
第2章 基本のパーツを理解する(名詞を見つける目印 名詞マーカー
ハワイアンソングの頻出語 人称代名詞 ほか)
第3章 主要な文型を学ぶ(等式文「△△△は○○○です。」
所有を表す文「△△△は○○○を持っている。」 ほか)
第4章 詩を読んでみよう(Oli Kahea
Oli Komo ほか)

出版社
商品紹介

フラに使われるハワイ語の歌詞を自力である程度まで訳せるようになりたい女性のための、基礎から学ぶ初心者向けガイドブック。

出版社・メーカーコメント

フラダンサーのための、ハワイ語学習本。ハワイ語の読み方から、ハワイ語の歌詞を訳せるようになるための基本文法まで、基礎から学べる初心者向けガイドブックです。ハワイに関する読み物も充実。

著者紹介

木村 由香 (キムラ ユカ)  
ハワイ語講師、翻訳、英語通訳。カピオラニコミュニティカレッジ、ハワイ大学ハワイ・インド太平洋言語文学部ハワイ語学科を卒業後、同大学院言語学部にて修士号を取得。ハワイ語・タヒチ語を学ぶ。ハワイではフラショーなどの司会・通訳としても活動。帰国後、サイマル・アカデミーにて通訳のノウハウを学ぶ。現在は関西を中心にハワイ語講師として活躍する傍ら、国内ハワイアンブランドのハワイ語監修、ハワイ関連イベントなどの通訳も務める
カナカオレ,カウマカイヴァ (カナカオレ,カウマカイヴァ)   Kanaka‘ole,Kaumakaiwa
ハワイ島ヒロ出身。チャンター、フラダンサー、ミュージシャン。ハワイの伝統文化を継承するカナカオレ・ファミリーの一員で、ハワイの伝統的慣習ハーナイ(養子)により、祖母のもとでハワイ文化継承の担い手としてハワイ語を話す環境で育つ。火の女神ペレに捧げる踊りを継承するHalau O Kekuhiのダンサーとして7歳からフラを始める。2003年のデビュー以来3枚のCDをリリースし、ナー・ホークーハノハノ・アワードの作詞作曲家賞、ハワイ語パフォーマンス賞、最優秀アルバム賞など数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)