• 本

チャレンジミッケ! 11

へんてこりんなおみせ おとなもこどももいっしょにあそべるかくれんぼ絵本

出版社名 小学館
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-09-725087-6
4-09-725087-6
税込価格 1,650円
頁数・縦 26P 26×26cm
シリーズ名 チャレンジミッケ!

商品内容

要旨

いりぐちではピエロがおでむかえ。おみせのなかはたからもののようながらくたが、ぎっしりつまっているよ。とっておきのおみせのなかでさあ、ミッケ!

目次

ここがいりぐち
マリオネット
いろんないれもの
ボタンのはこ
パールのはこ
かいだんのした
そらにうかぶよ
ぜんまいじかけ
がらくた
ガラスガラスガラス〔ほか〕

出版社・メーカーコメント

世界中の宝物がギュッとつまったお店を開店  大人気シリーズの日本オリジナル第2弾。世界中から集められたアンティークコレクションの魅力的なお店がオープン!お店の中に迷い込んだシーモアとボタンが、大冒険します。ミニチュアのお店に、たくさんのがらくたたちは、どうやって収まっているのでしょうか?ミッケのさがしものにチャレンジ!しましょう。  【編集担当からのおすすめ情報】  「ミッケ!」は、シリーズ累計900万部を突破した大人気シリーズです。「チャレンジミッケ!」シリーズは、キャラクターのシーモアが、全てのシーンに登場しますが、今回は、相棒のボタンも一緒です。さらに、秘密の隠れアイテムが、全シーンに登場しています。ヒントは、「この物語になくてはならないもの」。是非探してみてください。

著者紹介

ウィック,ウォルター (ウィック,ウォルター)   Wick,Walter
1953年アメリカのコネチカット州に生まれる。フリーのカメラマンとして活躍後、1991年『I spyミッケ!』を出版し大評判となる。写真絵本『ひとしずくの水』でボストングローブ・ホーンブック賞を受賞。10年越しで、姉妹編『ひとすじの光』を出版。写真をつかって錯覚の世界をつくりだした『視覚ミステリー』はアメリカ図書館協会優良図書に選ばれる。また、『ミッケ!』シリーズは、900万部を超える大ベストセラーとなる
糸井 重里 (イトイ シゲサト)  
「ほぼ日」代表。コピーライターとして一世を風靡し、作詞やエッセイ執筆、ゲーム制作など、多彩な分野で活躍。1998年にスタートしたウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』では、『ほぼ日手帳』をはじめ、『ほぼ日のアースボール』、『ほぼ日の學校』など、様々な商品開発、企画を手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)