• 本

こぶとりじいさん

日本名作おはなし絵本

出版社名 小学館
出版年月 2010年4月
ISBNコード 978-4-09-726886-4
4-09-726886-4
税込価格 1,100円
頁数・縦 〔32P〕 27cm

商品内容

要旨

むかし、ほっぺたに大きなこぶがあるおじいさんがおりました。ある日、おじいさんは、山でてんぐと出あい、たのしくおどりあかします。てんぐは、またかならずくるようにと、みがわりにこぶをとってしまいますが…。

出版社
商品紹介

楽しそうに歌い踊る天狗たち。かげでそれを見ていたおじいさんは、思わず天狗たちの輪の中に入って、いっしょに踊りだし…。

おすすめコメント

楽しそうに歌い踊る天狗たち。かげでそれを見ていたおじいさんは、思わず天狗たちの輪の中に入って、いっしょに踊りだします。思わず笑みがこぼれる、市川先生の文章と石井先生のユーモラスな絵が見事にマッチ。

出版社・メーカーコメント

思わずいっしょに踊り出したくなるお話です山へ柴刈りに出かけてうっかり寝過ごしたおじいさん。天狗が酒盛りをして踊っているのを見て、思わず自分もその輪の中へ。見事な踊りのおじいさんは天狗に気に入られ、明日も来るようにと、ほっぺたのこぶを取られてしまいます。それを聞いたとなりのおじいさん。自分もこぶを取ってもらおうと、山へ出かけますが、へっぴり腰の踊りに天狗はあきれ顔。もう帰れとこぶを返されてしまいます。

著者紹介

市川 宣子 (イチカワ ノブコ)  
1960年、神奈川県生まれ。『ケイゾウさんは四月がきらいです。』(福音館書店)で第56回小学館児童出版文化賞受賞
石井 聖岳 (イシイ キヨタカ)  
1976年、静岡県生まれ。『ふってきました』(講談社)で第13回日本絵本賞、第39回講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)