地図と愉しむ東京歴史散歩 カラー版
中公新書 2129
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2011年9月 |
ISBNコード |
978-4-12-102129-8
(4-12-102129-0) |
税込価格 | 1,034円 |
頁数・縦 | 183P 18cm |
シリーズ名 | 地図と愉しむ東京歴史散歩 |
商品内容
要旨 |
文明開化、関東大震災、空襲、高度成長…建設と破壊が何度も繰り返された東京だが、思わぬところに過去の記憶が残っている。日比谷公園の岩に刻まれた「不」の記号、神田三崎町に残る六叉路、明大前駅の陸橋下の謎のスペース、一列に並ぶ住宅など、興味深い構造物、地形を紹介し、その来歴を解説する。カラーで掲載した新旧の地図を見比べ、現地を歩いて発見すれば、土地の記憶が語りかけてくるだろう。 |
---|---|
目次 |
1 石垣に刻まれた幻の水準点 |
おすすめコメント
文明開化、関東大震災、空襲、高度成長……建設と破壊が何度も繰り返された東京だが、思わぬところに過去の記憶が残っている。日比谷公園の岩に刻まれた「不」の記号、神田三崎町に残る六叉路、明大前駅の陸橋下の謎のスペース、一列に並ぶ住宅など、興味深い構造物、地形を紹介し、その来歴を解説する。カラーで掲載した新旧の地図を見比べ、現地を歩いて発見すれば、土地の記憶が語りかけてくるだろう。