• 本

日本アニメ史 手塚治虫、宮崎駿、庵野秀明、新海誠らの100年

中公新書 2694

出版社名 中央公論新社
出版年月 2022年4月
ISBNコード 978-4-12-102694-1
4-12-102694-2
税込価格 1,034円
頁数・縦 304P 18cm

商品内容

要旨

アニメ大国の軌跡。

目次

1906年アニメーションとは何か
1917年 3人のパイオニア
1945年 プロパガンダが技術向上をもたらす
1956年 東洋のディズニーを目指す
1963年 空を越えて
1974年 戦艦、目覚める
1979年 空前のアニメブーム
1984年 100年後からの警鐘
1995年 最大の転換点
2006年 グローバリズムの光と影
2016年 揺るぎない長編アニメ大国
2020年 リモートの時代

出版社・メーカーコメント

大正時代に初の国産作品が作られてから、一〇〇年余り。現在、関連産業も好調で、国内のみならず海外でも人気が高い。本書は、日本のアニメの通史である。一九一七年の国産第一作に始まり、テレビでの毎週放送を定着させた『鉄腕アトム』、観客層を拡大させた『宇宙戦艦ヤマト』、監督の作家性をしらしめた『風の谷のナウシカ』、深夜枠作品を増大させた『新世紀エヴァンゲリオン』など、画期となった名作の数々を取り上げ、その歴史と現在を描く。