物語江南の歴史 もうひとつの中国史
中公新書 2780
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2023年11月 |
ISBNコード |
978-4-12-102780-1
(4-12-102780-9) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 283P 18cm |
商品内容
要旨 |
「中国」は古来、大陸に君臨した北方「中原」と経済文化を担った南方「江南」が分立、対峙してきた。湿潤温暖な長江流域で稲作が広がり、楚・呉・越の争覇から、蜀の開発、六朝の繁華、唐・宋の発展、明の興亡、革命の有為転変へと、江南は多彩な中国史を形成する。北から蔑まれた辺境は、いかにして東ユーラシア全域に冠絶した経済文化圏を築いたのか。中国五千年の歴史を江南の視座から描きなおす。 |
---|---|
目次 |
第1章 天府―巴蜀から四川へ |
出版社・メーカーコメント
「一つの中国」といっても、古来、大陸に君臨した北方「中原」と経済文化を司った南方「江南」は分立し、対峙してきた。長江が流れる湿潤温暖な江南で稲作が始まり、楚・呉・越の争覇から、蜀の勃興、六朝文化の興隆、南宋の繁栄、明の興起、革命の有為転変へ、多元的な中国史を形成してきた。北から南夷と蔑まれた辺境は、いかにして東アジア全域に冠絶した経済圏を築いたのか。中国五千年の歴史を江南の視座から描きなおす。