• 本

ジョブ型人事の道しるべ キャリア迷子にならないために知っておくべきこと

中公新書ラクレ 833

出版社名 中央公論新社
出版年月 2025年2月
ISBNコード 978-4-12-150833-1
4-12-150833-5
税込価格 1,034円
頁数・縦 253P 18cm

商品内容

要旨

「ふつうの会社員」が直面する想定外の将来。「ジョブ型」でどう変わる?昇進昇格、異動配置、給与。もう会社任せにはできない。キャリア自律の道しるべを見つけよう。

目次

第1章 今どきの「ふつうの会社員」
第2章 企業が考えていること
第3章 ジョブ型で変わる管理職層の位置づけと給与
第4章 管理職層の専門職(プロフェッショナル職)の実態
第5章 総合職(一般社員層)の給与はジョブ型で変わるのか?
第6章 ずっと同じ仕事を担当していても昇給するのか?
第7章 昇格・降格、人事評価はどうなる?
第8章 キャリア自律に向けて機会を活かそう
第9章 企業が生き残るために為すべきこと

出版社・メーカーコメント

ジョブ型人事制度が注目されている。キャリア自律が求められる中、ふつうの会社員はどう働いてゆくべきか。キャリア構築術を考える。

著者紹介

藤井 薫 (フジイ カオル)  
パーソル総合研究所シンクタンク本部上席主任研究員。電機メーカー人事部・経営企画部を経て、総合コンサルティングファームにて20年にわたり人事制度改革を中心としたコンサルティングに従事。その後、ソフトウェア開発企業にて取締役タレントマネジメントシステム事業部長を務める。2017年8月パーソル総合研究所に入社、タレントマネジメント事業本部を経て20年4月より現職。24年4月よりコンサルティング本部ディレクターを兼務。メディアへの寄稿も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)