• 本

パンセ 2

中公クラシックス W11

出版社名 中央公論新社
出版年月 2001年10月
ISBNコード 978-4-12-160017-2
4-12-160017-7
税込価格 1,815円
頁数・縦 400P 18cm
シリーズ名 パンセ

商品内容

目次

パンセ(永続性
表徴
預言
イエス・キリストの証拠
奇跡
論争的断章)
小品集(真空論序言
覚え書
ド・サシ氏との対話
幾何学的精神について)

出版社
商品紹介

近代のとば口に立ち、合理主義と人間中心主義の行き着く先に鋭い疑問の刃を突きつけた逆説的な思想家。

著者紹介

パスカル (パスカル)   Pascal,Blaise
1623〜62。フランスの数学者、物理学者、哲学者。幼少のころから数学に天分を発揮、16歳で『円錐曲線試論』を発表し世を驚嘆させる。「パスカルの原理」を発見するなど科学研究でも業績をあげる。後年は「プロヴァンシアル」の名で知られる書簡を通して、イエズス会の弛緩した道徳観を攻撃、一大センセーションをまきおこした
前田 陽一 (マエダ ヨウイチ)  
1911年(明治44年)群馬県生まれ。東京大学仏文学科卒。パリ大学に留学。第一高等学校教授、東京大学助教授を経て同大学教授となる。東京大学名誉教授。1987年(昭和62年)逝去
由木 康 (ユウキ コウ)  
1896年(明治29年)鳥取県生まれ。関西学院大学文学部卒。聖書と神学を学び、東京二葉独立教会(現・東中野教会)牧師となり50年間在任。同教会名誉牧師。1985年(昭和60年)逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)