• 本

世界の歴史 23

アメリカ合衆国の膨張

中公文庫 S22−23

出版社名 中央公論新社
出版年月 2008年10月
ISBNコード 978-4-12-205067-9
4-12-205067-7
税込価格 1,781円
頁数・縦 545P 16cm
シリーズ名 世界の歴史

商品内容

要旨

十九世紀、南北戦争後の再建を経て世界第一の工業国に変貌した合衆国。政党政治の成熟、ダイナミックな文化の広がる中、英雄達は大衆の夢を具現した。第一次世界大戦に臨むまでの「アメリカの世紀」を活写する。

目次

第1部 独立革命から「アメリカの世紀」へ(巨大であろうとする新国家
建国初期の嵐を乗り越えるなかで
膨張がもたらした栄光と破綻
内戦の嵐をとおして
世界第一の工業国家へ
「アメリカの世紀」を目指して)
第2部 アメリカ文化の展開(新国家の文化を求めて
アメリカン・ルネサンス
金めっき文化の展開
アメリカ文化時代へ)

著者紹介

紀平 英作 (キヒラ エイサク)  
1946年、東京都に生まれる。京都大学文学部史学科卒業、同大学院文学研究科現代史学専攻修士課程修了。京都大学文学部助教授を経て、京都大学大学院文学研究科教授。京都大学文学博士
亀井 俊介 (カメイ シュンスケ)  
1932年、岐阜県に生まれる。東京大学文学部英文科卒業、同大学院人文科学研究科で比較文学比較文化を専攻。文学博士。現在、東京大学名誉教授、岐阜女子大学教授。主な著書に『近代文学におけるホイットマンの運命』(学士院賞)『サーカスが来た!アメリカ大衆文化覚書』(エッセイストクラブ賞)『アメリカン・ヒーローの系譜』(大佛次郎賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)