• 本

風に吹かれて 1

スタジオジブリへの道

中公文庫 す30−1

出版社名 中央公論新社
出版年月 2019年3月
ISBNコード 978-4-12-206711-0
4-12-206711-1
税込価格 704円
頁数・縦 253P 16cm
シリーズ名 風に吹かれて

商品内容

要旨

宮崎駿、高畑勲という二人の天才を支え続けてきた、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫に、渋谷陽一が迫る。Iは生い立ちから二人との出会い、スタジオジブリ立ち上げまでを語る。『CUT』に掲載されたインタビュー三本も収載。全二巻。

目次

スタジオジブリへの道、そして三十年(前編)(大矛盾
実人生を降りるな
鈴木敏夫が鈴木敏夫になった瞬間)
いつも今!―スタジオジブリの現在1(常に新鮮―今を生きる、過去を忘れる
誰も読んだことのないジブリ史
新しいジブリが始まる)

おすすめコメント

宮崎駿、高畑勲という二人の天才を支え続けてきた、スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫に、渋谷陽一が迫る。Iは生い立ちからスタジオジブリ立ち上げのころまでと、雑誌に掲載されたロンングインタビュー。

著者紹介

鈴木 敏夫 (スズキ トシオ)  
1948(昭和23)、名古屋に生まれる。72年、慶應義塾大学文学部卒業後、徳間書店に入社。『週刊アサヒ芸能』を経て、78年、『アニメージュ』創刊に参加。副編集長、編集長を務めるかたわら、『風の谷のナウシカ』(84年)、『天空の城ラピュタ』(86年)、『火垂るの墓』『となりのトトロ』(88年)の製作に関わる。85年にスタジオジブリの設立に参加、89年より専従に。株式会社スタジオジブリ代表取締役プロデューサー。著書多数
渋谷 陽一 (シブヤ ヨウイチ)  
1951年(昭和26)、東京都に生まれる。明治学院大学在学中の72年、『ロッキング・オン』創刊。その後、株式会社ロッキング・オン代表取締役社長として『ロッキング・オンJAPAN』『CUT』『H』『SIGHT』など数々の雑誌を創刊し、現在に至る。音楽評論家・編集者。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)