都鄙問答
中公文庫 い136−1
出版社名 | 中央公論新社 |
---|---|
出版年月 | 2021年4月 |
ISBNコード |
978-4-12-207056-1
(4-12-207056-2) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 228P 16cm |
商品内容
要旨 |
文字がない時代にも天の道理があった。文字ではなく「心」を知れ。商人出身の梅岩は神道・仏道、孔孟老荘を独自に解釈、倹約と倫理を重んじる商人道を説いた。その思想は階層を超えて武士にも「心学」として受け入れられる。本書は問答形式をとり、生産と流通の社会的役割の評価、利益追求の正当性を説いた画期的な思考を読み解くことができる。 |
---|
出版社・メーカーコメント
ウェーバー、ドラッカーよりも二百年早い経営哲学。生産と流通の社会的役割を評価し、利益追求の正当性を説いた商人道の名著。起業家必読。