• 本

竹ノ御所鞠子

改版

中公文庫 す3−31

出版社名 中央公論新社
出版年月 2021年11月
ISBNコード 978-4-12-207139-1
4-12-207139-9
税込価格 946円
頁数・縦 261P 16cm
シリーズ名 竹ノ御所鞠子

商品内容

要旨

修善寺で討たれた鎌倉幕府二代将軍・源頼家の子として生まれ、人里離れた竹ノ御所で母とともに慎ましくも安らかに暮らし、美しく成長していく姫・鞠子。異母兄弟が政争に巻き込まれ儚い命を散らすなかで、女であるがゆえに難を逃れたと思われたが、非情な権力抗争の波に弄ばれる。悲運の姫の数奇な運命を描く歴史長篇。

出版社・メーカーコメント

鎌倉幕府二代将軍源頼家の子であるがために、非情な権力抗争の波に弄ばされた美しい姫鞠子。その数奇な運命を描く歴史長篇。〈解説〉末國善己

著者紹介

杉本 苑子 (スギモト ソノコ)  
大正14(1925)年、東京に生まれる。昭和24年、文化学院文科を卒業。昭和27年より吉川英治に師事する。昭和38年、『孤愁の岸』で第四十八回直木賞を受賞。昭和53年『滝沢馬琴』で第十二回吉川英治文学賞、昭和61年『穢土荘厳』で第二十五回女流文学賞を受賞。平成14年、菊池寛賞を受賞、文化勲章を受勲。平成29(2017)年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)