• 本

小泉八雲 ラフカディオ・ヘルン

中公文庫 た98−1

出版社名 中央公論新社
出版年月 2025年3月
ISBNコード 978-4-12-207631-0
4-12-207631-5
税込価格 1,320円
頁数・縦 485P 16cm

商品内容

要旨

「日本人以上に日本を知り、愛した」と言われる小泉八雲。その全生涯を直弟子が綴る伝記の決定版。著者は小泉家の協力のもと国内外の資料を蒐集して本書を完成させた。坪内逍遙、西田幾多郎らの序文、八雲夫人・小泉節子(セツ)の追懐談「思い出の記」を収録。巻末に年譜と索引を付す。

目次

ギリシャからアイルランドへ
大叔母のてもと
学校生活
シンシナティ
ニューオーリンズ
西印度、フィラデルフィア、ニューヨーク
横浜から松江
熊本
神戸
東京 その一
東京 その二
思い出の記
交際と交友
人、思想、芸術
ヘルンの通った道
著書について
余録
年譜(生涯、著作遺稿等)

出版社・メーカーコメント

小泉八雲の全生涯を直弟子が綴る伝記の決定版。坪内逍遙、西田幾多郎らの序、八雲夫人・小泉節子(セツ)の「思い出の記」を収録。〈解説〉池田雅之

著者紹介

田部 隆次 (タナベ リュウジ)  
1875年(明治8年)、富山県生まれ。英文学者。早稲田大学専門部(文科)を経て、東京大学文学部英文科で小泉八雲に学び、課題とされた懸賞論文にたびたび当選して愛弟子となった。女子学習院教授、武蔵高等学校教授、津田英語塾教授等を歴任。後に兄とともに八雲の蔵書を遺族から購入し、八雲の研究を行い、『小泉八雲全集』の共訳も務めた。1957年12月死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)