• 本

水システム講義 持続可能な水利用に向けて

東大塾

出版社名 東京大学出版会
出版年月 2017年1月
ISBNコード 978-4-13-063361-1
4-13-063361-9
税込価格 4,180円
頁数・縦 296P 21cm

商品内容

要旨

豊かな水資源を守るために。世界の人口問題、水ビジネス、気候変動に伴う渇水、上下水道のインフラ、河川の環境…資源として重要な時代となった水について、多角的に分析する。東京大学による社会人むけ連続講座、「グレーター東大塾」の書籍化第三弾。

目次

1 水問題と水の科学(水の特性から水問題まで
水資源の管理と地下水・地下環境
世界の水問題・水ビジネス
森林は緑のダム
水資源環境の持続的利用と生態系の保全
水と衛生、水のリスク)
2 水利用システムと水事業(安全な水供給
水の再利用
上下水道の経営システム
雨水管理のスマート化)

著者紹介

古米 弘明 (フルマイ ヒロアキ)  
1979年東京大学工学部都市工学科卒業。84年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。84年東北大学工学部助手。86年九州大学工学部助手。88年九州大学工学部助教授。91年茨城大学工学部助教授。97年東京大学大学院工学系研究科助教授。98年同大教授
片山 浩之 (カタヤマ ヒロユキ)  
1993年3月東京大学工学部都市工学科環境・衛生工学コース卒業。93年東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。98年東京大学大学院工学系研究科助手。2002年8月東京大学大学院新領域創成科学研究科講師。2004年東京大学大学院工学系研究科講師。2007年東京大学大学院工学系研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)