• 本

勝間・藤巻に聞け!「仕事学のすすめ」 自分ブランドで課題克服

生活人新書 303

出版社名 NHK出版
出版年月 2009年10月
ISBNコード 978-4-14-088303-7
4-14-088303-0
税込価格 770円
頁数・縦 222P 18cm

商品内容

要旨

論理的に課題を克服し進歩を続ける勝間和代と、情熱と志で周囲を巻き込み変革していく藤巻幸夫。NHK教育テレビ「知る楽 仕事学のすすめ」で進行役を務める両氏が、失敗や挫折、人との出会いを通じて築き上げたそれぞれの「仕事学」を語る。一見対照的な2人が、互いの仕事哲学から学び取ったものとは?そこから浮かび上がってきた共通の信念とは?人生におけるミッションや、若者たちへの思いを熱く語り合った対談も収録。

目次

第1章 藤巻幸夫の仕事学―自分ブランドで人を巻き込め(自分ブランドを構築せよ
人心を巻き込め
志をつなげ)
第2章 勝間和代の仕事学―課題を克服し、小さな前進を重ねよう(自分を見つめ、問題を解決する
優先順位を見きわめる
行動は、着実に自分と社会を変える)
第3章 幸福度10倍アップ仕事学(勝間和代×藤巻幸夫 トランスレーター対談)

おすすめコメント

大活躍中の2人が、自らの仕事人生と信念を語りつくす!ビジネスマンの間で話題沸騰中のNHK教育テレビ「知る楽仕事学のすすめ」から、番組の顔である勝間・藤巻両氏のエッセンスを詰め込んだ1冊が誕生。論理的に課題を克服し進歩を続ける勝間氏と、情熱と志で周囲を巻き込み変革していく藤巻氏。現代のロールモデル2人が、困難を乗り越えた道のりや人との出会いを振り返りながら、「自分も他人も幸せにする」仕事学を熱く提唱する。

著者紹介

勝間 和代 (カツマ カズヨ)  
経済評論家・公認会計士。1968年東京都生まれ。内閣府男女共同参画会議議員、中央大学ビジネススクール客員教員。目標達成をサポートする仕組みである「人生戦略手帳」をプロデュース
藤巻 幸夫 (フジマキ ユキオ)  
ブランド・プロデューサー。1960年東京都生まれ。藤巻兄弟社代表取締役。明治大学特任教授、「日本元気塾」講師、「藤巻商店」プロデューサー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)