生きるための経済学 〈選択の自由〉からの脱却
NHKブックス 1107
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2008年3月 |
ISBNコード |
978-4-14-091107-5
(4-14-091107-7) |
税込価格 | 1,067円 |
頁数・縦 | 253P 19cm |
商品内容
要旨 |
「消費依存」「ワーカホリック」「バブル現象」「環境破壊」…現代社会の生きづらさはどこからくるのか。出来るかぎり自由であるために選択肢を増やそうと、私たちは貨幣に殺到し、学歴や地位の獲得に駆り立てられる。アダム・スミスから現代の市場理論にまで通底する、“選択の自由”という希望こそが現代社会を呪縛しているのだ。市場(イチバ)で飛び交う創発的コミュニケーションを出発点に、生を希求する人間の無意識下の情動を最大限に生かすことで、時代閉塞を乗り越える道を探究する、著者渾身の市場経済論。 |
---|---|
目次 |
序章 市場の正体―シジョウからイチバへ |
出版社 商品紹介 |
今日のグローバル化は、世界をどこへ運ぶのか。市場の変容から社会経済の明日を見通し、ひろがるバーザール原理への変化を追う。 |