• 本

シャーロック・ホームズの思考術

ハヤカワ文庫 NF 454

出版社名 早川書房
出版年月 2016年1月
ISBNコード 978-4-15-050454-0
4-15-050454-7
税込価格 1,012円
頁数・縦 427P 16cm

商品内容

要旨

ホームズはなぜ初対面のワトスンがアフガニスタン帰りだと推理できたのか?バスカヴィル家でなくなった片方のブーツから、なぜ真相を見出せたのか?コナン・ドイルの小説の中でホームズがいかに名推理を導いたか、その思考術を最新の心理学と脳神経科学から気鋭のジャーナリストが「マインドフルネス」の視点で解き明かす。注意力、観察力、記憶力、洞察力、分析力、想像力をアップさせ、あなたもホームズになろう!

目次

第1部 自分自身を理解する(科学的思考法を身につける
脳という屋敷裏部屋を知る)
第2部 観察から想像へ(脳という屋根裏部屋にしまう―観察する力をつける
脳という屋根裏部屋の探求―想像力を身につける)
第3部 推理の手法(脳という屋根裏部屋を操縦する―事実に基づく推理
脳という屋根裏部屋をメンテナンスする―勉強に終わりはない)
第4部 自己認識の科学(活動的な屋根裏部屋―すべてのステップを結びつける
理論から実践へ)

おすすめコメント

最新の心理学と神経科学が名探偵の頭脳の働きを徹底解明。あなたもホームズになれる!

著者紹介

コニコヴァ,マリア (コニコヴァ,マリア)   Konnikova,Maria
ハーバード大学を卒業し、コロンビア大学で心理学の博士号を取得。“ニューヨーカー”オンラインでコラムを担当するほか、“ニューヨーク・タイムズ”紙、“ウォール・ストリート・ジャーナル”紙、“ワイアード”誌など多くの媒体に寄稿するジャーナリスト。モスクワ生まれ、ニューヨーク在住
日暮 雅通 (ヒグラシ マサミチ)  
1954年生、青山学院大学理工学部卒、英米文芸・ノンフィクション翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)