• 本

スイッチ! 「変われない」を変える方法

出版社名 早川書房
出版年月 2010年8月
ISBNコード 978-4-15-209150-5
4-15-209150-9
税込価格 2,090円
頁数・縦 381P 19cm
シリーズ名 スイッチ!

商品内容

要旨

会社のしくみ、自分の習慣…大変化を起こすのに、「権限」も「我慢」もいらない。必要なのは、環境にくわえるちょっとの「工夫」だけ。本書では、大きな権限や強固な意志の持ち主ではない「ごく普通の人たち」が、会社や国を動かすような変化を生み出した例を豊富に挙げながら、それらに共通する「変化のしくみ」を明かしていく。アメリカのビジネス界で大人気の兄弟による目からウロコの最新作。

目次

「変化」の三つの意外な事実
象使いに方向を教える(ブライト・スポットを見つける
大事な一歩の台本を書く
目的地を指し示す)
象にやる気を与える(感情を芽生えさせる
変化を細かくする
人を育てる)
道筋を定める(環境を変える
習慣を生み出す
仲間を集める
変化を継続する)

著者紹介

ハース,チップ (ハース,チップ)   Heath,Chip
スタンフォード大学ビジネススクールThrive Foundation of Youth教授。専門は組織行動論。ビジネスの有名エピソードから都市伝説まで、他のものよりも広がりやすいアイデアの「粘着性」を研究し、心に残るメッセージの伝え方を教える講義“How to Make Ideas Stick”は毎回数百人の聴講者を集めるほどの人気を博している。テキサスA&M大学で工業工学の学位取得後、スタンフォード大学で心理学の博士号を取得。シカゴ大学ビジネススクール教授などを経て現職
ハース,ダン (ハース,ダン)   Heath,Dan
デューク大学社会企業アドバンスメント・センター(CASE)のシニア・フェロー。マイクロソフトなどの企業や米国国際開発庁や心臓協会などの団体で講演やコンサルテーションをしている。ハーバード大学ビジネススクールでMBA取得後、同学の研究員、アスペン研究所のコンサルタント、オンライン教育大手のThinkwellの共同創設者などを経て現職
千葉 敏生 (チバ トシオ)  
翻訳家。1979年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部数理科学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)