• 本

部下のポテンシャルに疑問を持ったら読む本 高業績者が持つダーク・パワーの秘密

出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2024年6月
ISBNコード 978-4-296-11997-4
4-296-11997-4
税込価格 2,200円
頁数・縦 248P 19cm

商品内容

要旨

ひとつの側面だけで社員のことを決めつけていませんか?表面しか見えない、偏見のレンズを付けた色眼鏡をかけていては、社員の実態はいつまでたっても見えません。ネガティブな面を直視し、ポジティブな可能性を展望する。「状況的なきっかけ」と「個人の心構え(ワーク・レディネス)」があれば、きっと、社員は輝き始めます。最新研究の成果と実証データから、タレントマネジメントの新しい視点を提示していきます。

目次

第1部 理論編(高業績と不祥事の分かれ道
ダーク・パワーの基礎知識
マキャベリアニズムのダーク・パワー
ナルシシズムのダーク・パワー
サイコパシー傾向のダーク・パワー)
第2部 実践編(ダーク・パワーとワーク・レディネスの実践的考察
日本の職場で働く人の実態
これからの選抜における実践的視点)

著者紹介

鈴木 智之 (スズキ トモユキ)  
名古屋大学大学院経済学研究科産業経営システム専攻准教授。日本労務学会理事。慶應義塾大学総合政策学部卒業。東京工業大学大学院社会理工学研究科修了。博士(工学)・人間行動システム専攻。主な著書に『就職選抜論―人材を選ぶ・採る科学の最前線』(中央経済社、2022年。日本の人事部「HRアワード2022」書籍部門入賞。経営行動科学学会賞・優秀事例賞受賞)、『ワークプレイス・パーソナリティ論―人的資源管理の新視角と実証』(東京大学出版会、2023年。日本の人事部「HRアワード2023」書籍部門入賞)など
須古 勝志 (スコ カツシ)  
株式会社レイル代表取締役社長。1992年レイルを創業。テスト理論、心理統計学に基づく特性検査や能力系テスト、各種検定試験の設計開発、CBT(Computer Based Testing)やe‐Learningシステム開発に精通。人と組織の「適合性」を確かな精度で数値化する特性検査ツール「MARCO POLO」設計者。HR(Human Resource)データの高度活用に関する人事コンサルティング先・関与先は多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)