• 本

音楽家村井邦彦の時代 アルファの伝説

出版社名 茉莉花社
出版年月 2016年8月
ISBNコード 978-4-309-92066-5
4-309-92066-7
税込価格 2,750円
頁数・縦 357P 20cm

商品内容

要旨

昭和の音楽シーンをそっくり作り変え、新しい歌を次々と作り出した村井邦彦とアルファミュージック。その妥協のない、熱い歌作りの記録と記憶を刻銘に描きだす。知られざるニューミュージックの誕生秘話。

目次

第1章 作曲家 村井邦彦の歩み みどり色のスパゲッティ
第2章 1969年〜アルファミュージック誕生
第3章 1970年〜「翼をください」のころ
第4章 1972年〜『ひこうき雲』
第5章 1973年〜アルファ黄金時代の始まり
第6章 1974年〜「あの日にかえりたい」
第7章 1975年〜イエロー・マジック・オーケストラ結成前夜
第8章 1978年〜アルファ第2期黄金時代
第9章 1982年〜アルファアメリカの挑戦
第10章 2015年9月 アルファミュージックライブ

出版社
商品紹介

ユーミン、ガロ、吉田美奈子、YMO……アルファミュージックが生み出した革新的時代を多くの関係者の証言で浮き彫りにする。

おすすめコメント

ユーミン、赤い鳥、ガロ、YMO……昭和の音楽シーンを塗り替え、新しい歌を生み出した村井邦彦とアルファ。熱い歌作りの記録と記憶

著者紹介

松木 直也 (マツキ ナオヤ)  
1955年生まれ。宮城県仙台市出身。桑沢デザイン研究所卒。宮城大学大学院修士課程修了。1979年平凡出版社(現・マガジンハウス)の雑誌編集者及びライターとして「ポパイ」、「ブルータス」、「ガリバー」などに携わり、数多くのミュージシャンや音楽関係者たちのインタビューを行う。現在は、食育に関する活動も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)