• 本

モダンSQL データ管理から分析へ

出版社名 共立出版
出版年月 2023年11月
ISBNコード 978-4-320-12569-8
4-320-12569-X
税込価格 5,280円
頁数・縦 484P 21cm

商品内容

目次

第1章 ビッグデータと仮説
第2章 データベースの基本概念とデータモデル
第3章 SQLの機能1
第4章 SQLの機能2
第5章 多次元データの分析
第6章 関係性を探る
第7章 系列データの分析
第8章 惑星探査データとSQL
第9章 クラウドコンピューティングの利用
第10章 データベースの設計と実現
第11章 データベースの運用
第12章 解釈説明

著者紹介

石川 博 (イシカワ ヒロシ)  
1979年東京大学理学部情報科学科卒業。現在、東京都立大学大学院システムデザイン研究科特別先導教授、名誉教授、博士(理学)。文部科学大臣表彰(科学技術賞2021)、日本データベース学会(功労賞2022)、情報処理学会フェロー、電子情報通信学会フェロー。専門:データベース、データマイニング、人工知能、ビッグデータ
土田 正士 (ツチダ マサシ)  
1983年筑波大学大学院理工学研究科理工学専攻修了。現在、東京都立大学システムデザイン学部客員研究員、博士(情報学)。ISO/IEC JTC1/SC32日本代表、情報処理学会情報規格調査会SC32専門委員会委員長、情報処理学会フェロー。専門:データ工学、データベース言語
遠藤 雅樹 (エンドウ マサキ)  
2000年職業能力開発総合大学校長期課程電子工学科卒業。現在、職業能力開発総合大学校能力開発院基盤ものづくり系/情報通信ユニット、能力開発基礎系/技能DXユニット、新成長分野系/ラーニング・ファクトリーユニット准教授、東京都立大学客員准教授、博士(工学)。専門:データ工学、Webサービス、クラウドコンピューティング
山本 幸生 (ヤマモト ユキオ)  
2002年東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻修了。現在、宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所准教授、博士(理学)。国際惑星データ連合(IPDA)議長。専門:惑星探査、地上データ処理(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)