• 本

竹田聴洲著作集 第2巻

民俗仏教と祖先信仰 下

竹田聴州著作集   第2巻

出版社名 国書刊行会
出版年月 1993年7月
ISBNコード 978-4-336-03432-8
4-336-03432-X
税込価格 19,800円
頁数・縦 709P 22cm
シリーズ名 竹田聴洲著作集

商品内容

目次

後編 村における墓と寺との史的成立関係(郷墓寺とその門前村
郷墓寺来迎寺の成立発展
近世における郷墓寺の変容・退縮
村と垣内
中世地侍吐山氏とその消長
両墓制と中世碑の存在形態
寺院の存廃消長
垣内における両墓制景観の消長
吐山庄における石碑墓の成立と寺院の類型
吐山の墓制史と郷墓来迎寺
山国庄と中江村
中世末期中江村の構成と名主家
小畠氏と衰絶名主家の収斂
村内寺院の存在形態とその沿革
墓地と墓碑
村の墓制と墓碑以前
民間寺院成立の意義と基本類型―持庵と惣堂)
付論(蓮門精舎旧詞の成立とその史料的性格
蓮門精舎旧詞の史料批判補説
蓮門精舎旧詞における現存浄土宗寺院の分布
京都府現存諸宗寺院の伝承的成立時期)