
文学の中の駅 名作が語る“もうひとつの鉄道史”
出版社名 | 国書刊行会 |
---|---|
出版年月 | 2006年7月 |
ISBNコード |
978-4-336-04785-4
(4-336-04785-5) |
税込価格 | 2,200円 |
頁数・縦 | 327P 20cm |
商品内容
要旨 |
松本清張、内田百〓(けん)、太宰治らの作品に登場する日本各地の駅を訪れ、現地を徹底取材して綴った、文学と鉄道をめぐる、紀行×エッセー×評論集。季刊誌『旅と鉄道』の人気連載がついに単行本化。写真多数収録。 |
---|---|
目次 |
松本清張の『点と線』―社会派推理小説の舞台裏 |
出版社 商品紹介 |
季刊誌『旅と鉄道』の人気連載を単行本化。松本清張、内田百間らの作品に描かれた、駅と鉄道に関する舞台を徹底取材したエッセイ集。 |
おすすめコメント
松本清張、内田百聞、太宰治らの作品の描かれた、日本各地の駅を訪れ、現地を徹底取材して綴った、文学と鉄道をめぐる紀行×エッセー×評論集。季刊誌「旅と鉄道」の人気連載を単行本化。写真多数収録。