• 本

神宮式年遷宮の歴史と祭儀

出版社名 国書刊行会
出版年月 2007年7月
ISBNコード 978-4-336-04959-9
4-336-04959-9
税込価格 5,500円
頁数・縦 321P 22cm

商品内容

目次

序説 遷宮の研究と課題(総説
歴史 ほか)
第1章 遷宮の歴史(遷宮の形態
古代の遷宮 ほか)
第2章 遷宮の祭儀(式年遷宮の諸祭・行事
遷宮祭の構成 ほか)
第3章 遷宮諸式(伊勢のお木曳
宇治の大橋 ほか)
補説 造神宮使について(造営担当の変化
神宮御改正 ほか)

著者紹介

中西 正幸 (ナカニシ マサユキ)  
昭和19年、三重県に生まれる。同49年、國學院大學大学院文学研究科(博士課程)修了と共に伊勢神宮に奉職。権禰宜、総務部弘報課長などを勤める。平成5年より母校の教壇に立ち、「祭祀学」を講じて現在にいたる。神宮学・神道祭祀学専攻。神道文化学部教授、神道学博士。神道宗教学会・儀礼文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)