「帝国」と美術 一九三〇年代日本の対外美術戦略
出版社名 | 国書刊行会 |
---|---|
出版年月 | 2010年11月 |
ISBNコード |
978-4-336-05119-6
(4-336-05119-4) |
税込価格 | 13,200円 |
頁数・縦 | 1026P 22cm |
商品内容
要旨 |
日本美術はいかにして海外を欲望したか。戦前期「帝国」日本は対外戦略上どのように美術を利用し、また美術はいかにして利用されたのか。その事実を多方面から実証的に分析し、資料をも充実させた画期的論集。 |
---|---|
目次 |
序 インターナショナルとナショナルの場―一九三〇年代日本美術の海外進出 |
出版社 商品紹介 |
戦前期において帝国日本が対外戦略上いかに美術を利用し、また美術はいかに利用されたかを実証的に分析し明らかにする画期的な論集。 |