• 本

幡随院長兵衛

義と仁叢書 3

出版社名 国書刊行会
出版年月 2012年8月
ISBNコード 978-4-336-05405-0
4-336-05405-3
税込価格 2,310円
頁数・縦 175P 20cm

商品内容

要旨

腕も立ち、義に厚く、度胸は天下一品。誰もが「たくらみだ」と思う誘いに一人で水野邸に乗り込み、酒をたらふく頂戴。大きな笑いの中で、切り刻まれて男の最期をとげる。「義と仁」に生きた波乱の生涯。

出版社
商品紹介

「義と仁シリーズ」第3弾。腕も立ち、義に厚く、度胸は天下一品。「人は一代、名は末代」を重んじ、その生き様は「江戸の華」。

著者紹介

平井 晩村 (ヒライ バンソン)  
1884‐1919。明治時代の日本の詩人・小説家。民謡詩人として多くの作品を残した。出身。本名は駒次郎。1884年、群馬県前橋市に生まれる。群馬県立前橋中学校(群馬県立前橋高等学校)中退。早稲田大学高等師範部国漢科を経て、報知新聞記者となる。1915年『野葡萄』を上梓。1919年35歳で死去。その死後、詩集『麦笛』が刊行される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)