• 本

華厳菩薩道の基礎的研究 十地経における菩薩道とその歴史的発展

増補

出版社名 国書刊行会
出版年月 2013年8月
ISBNコード 978-4-336-05665-8
4-336-05665-X
税込価格 26,400円
頁数・縦 1143,234P 23cm

商品内容

目次

序章 華厳経大本の構想内容と集成意図―大本中での『十地経』の位置と役割
本論 華厳・十地菩薩思想とその展開(十地経の概観
十地思想における基礎概念の研究
十地思想における構成内容の研究
十地思想における内容構造の研究―十地基本内容の体系的構造“チベット訳『十地経論』の解釈をめぐって”
十地思想における関連問題の研究
十地経における思想史上の諸問題の研究
菩薩道としての華厳思想と法華思想)
結論にかえて 『如来性起経』より見たる『十地経』の思想的意義
増補

出版社
商品紹介

『華厳菩薩道の基礎的研究』を150頁以上増補。入法界品を除く華厳経全体を扱う、華厳思想・菩薩思想研究者必備の書。

著者紹介

伊藤 瑞叡 (イトウ ズイエイ)  
昭和17年札幌市に生まれる。昭和40年早稲田大学第一文学部哲学科東洋哲学専修卒業。昭和43年東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻修士課程修了。昭和46年同博士課程単位取得修了。昭和59年文学博士(早稲田大学)。昭和55〜61年立正大学仏教学部仏教学科助教授。昭和61年〜平成25年立正大学仏教学部仏教学科教授。平成19年より日蓮宗大本山本圀寺求法講院長。平成25年より日蓮宗大本山本圀寺貫首(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)