• 本

スピリチュアリティにめざめる仏教生活 瞑想技術としての現代仏教

出版社名 国書刊行会
出版年月 2013年9月
ISBNコード 978-4-336-05739-6
4-336-05739-7
税込価格 3,300円
頁数・縦 322P 20cm

商品内容

要旨

ストレスを受け流し健やかに生きるための仏教原点回帰の1冊。

目次

第1章 現代社会に対応する瞑想技術
第2章 瞑想技術と仏教生活の具体的なポイント
第3章 瞑想技術の理論的バックアップ
第4章 仏教生活の文化史的バックアップ
第5章 瞑想技術を養生医療として読み解く
第6章 瞑想技術を支えた仏教生活

出版社
商品紹介

人間行動科学の知見で伝統的瞑想法を再評価し実習する、心身分離社会に生きる現代人がストレスを受け流し健やかに生きるための1冊。

著者紹介

影山 教俊 (カゲヤマ キョウシュン)  
1951年東京生まれ。1976年立正大学仏教学部仏教学科卒業。1979年立正大学大学院文学部修士課程仏教学専攻科修了。1994年南カリフォルニア大学大学院日本校博士課程人間行動学科修了。同年博士論文「『天台小止観』の心理学的、生理学的研究」にて米国カリフォルニア州公認カリフォルニア大学学位「人間行動科学博士(Ph.D.)」授与。1997年日蓮門下祈祷根本道場遠壽院大荒行堂第五行成満。現在、日蓮門下祈祷根本道場遠壽院大荒行堂副伝師、日蓮宗嗣学、日蓮宗教誨師、社会福祉法人立正福祉会「すこやか家庭児童相談室」室長、仏教瞑想センター(特定非営利活動法人国際NGOだあなジャパン)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)