ヴィジョン・イン・モーション
出版社名 | 国書刊行会 |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-336-06370-0
(4-336-06370-2) |
税込価格 | 9,460円 |
頁数・縦 | 384P 29cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 翻訳目録
- 阿部大樹/著 タダジュン/挿絵
-
- 見えない人間 下
- ラルフ・エリスン/著 松本昇/訳
-
- 見えない人間 上
- ラルフ・エリスン/著 松本昇/訳
-
- 真夜中の子供たち 下
- サルマン・ラシュディ/作 寺門泰彦/訳
-
- 真夜中の子供たち 上
- サルマン・ラシュディ/作 寺門泰彦/訳
-
- THE LYRICS 1961−1973
- ボブ・ディラン/〔著〕 佐藤良明/訳
-
- THE LYRICS 1974−2012
- ボブ・ディラン/〔著〕 佐藤良明/訳
-
- タマ、帰っておいで REQUIEM for TAMA
- 横尾忠則/作
-
- 十二月の十日
- ジョージ・ソーンダーズ/著 岸本佐知子/訳
-
- ねこのおうち
- 柳美里/著
-
- JR上野駅公園口
- 柳美里/著
-
- サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 下
- ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
-
- サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福 上
- ユヴァル・ノア・ハラリ/著 柴田裕之/訳
-
- 歩道橋の魔術師
- 呉明益/著 天野健太郎/訳
-
- 暇と退屈の倫理学
- 國分功一郎/著
商品内容
要旨 |
ヴィジョン・イン・モーションとは同時に把握することである。同時把握は創造的な行為―見ること、感じること、考えることを相互関係のなかで行うのであって、別々の現象の連続として行うのではない。それは即座に個々の要素を統合し、統一のとれた全体へと変える―メディア・アートの先駆者の教育者としての思想的営為が凝縮した遺作にして主著。 |
---|---|
目次 |
1 状況の分析(矛盾 |