• 本

伝えよう!和の文化お茶のひみつ 2

茶道を体験しよう

  • 桐蔭学園茶道部/監修
出版社名 国土社
出版年月 2024年12月
ISBNコード 978-4-337-22702-6
4-337-22702-4
税込価格 3,740円
頁数・縦 47P 29cm
シリーズ名 伝えよう!和の文化お茶のひみつ

商品内容

要旨

茶道とは、日本でうまれたお茶の飲み方で、長い間大切に受けつがれてきました。茶道にはさまざまな作法がありますが、大切なのは、相手への思いやりの心です。道具を大切にあつかうため、見苦しく見えないようにするため、相手に失礼のないようにするためのきまりごとなのです。むずかしく考えずに、まずはチャレンジしてみましょう。

目次

どんなお茶を飲むの?
どんな道具を使うの?
茶道を体験しよう
茶会ではどんなことを話すの?
おぼえたい!茶道の基本の姿勢と動き
基本のけいこをしてみよう
和菓子を食べてみよう
まっ茶をたててみよう
茶会はどんな服そうで行くの?
茶道部のココがおもしろい!
茶道で伝える心
季節をたのしむ茶会
茶室を見てみよう
正式な茶会(茶事)の流れ
いろいろな茶道のスタイル
茶道と和の伝統文化のつながり
茶道に欠かせない季節の和菓子
お茶はどんな器で飲むの?
どんな茶室があるの?
茶の湯を伝えた人たち
千利休の弟子と茶道の流派を見てみよう