• 本

昔の道具 もののうつりかわりを見てみよう! 2

学校・まち・仕事

出版社名 国土社
出版年月 2020年3月
ISBNコード 978-4-337-28802-7
4-337-28802-3
税込価格 4,400円
頁数・縦 80P 29cm
シリーズ名 昔の道具

商品内容

要旨

みなさんは、なにを持って学校に行きますか?学校に行くまでに信号機はありますか?昔は、ランドセルも、ノートもありませんでした。信号は人が手で合図をしていました。むか〜しむかし、ものが少なく、電気もガスもなかったころ、どんなふうに勉強や、仕事をしていたのでしょう。昔の道具は、身近なものでつくられ、くりかえし使えるものが多くあります。いろいろな工夫もされています。しかし、それらの道具を使うと、時間や手間がかかりました。そうした苦労をなくし、より便利にもっと安全に使えるように、どんどん道具は進化してきました。そして、今も進化を続けています。昔の道具、その後の道具のうつりかわりを見てみましょう。

目次

教室にある道具
保健室にある道具
給食の道具
通学の道具
まちにある道具
仕事の道具