• 本

日本の高校 成功と代償

出版社名 サイマル出版会
出版年月 1988年3月
ISBNコード 978-4-377-10777-7
4-377-10777-1
税込価格 3,098円
頁数・縦 381P 19cm

商品内容

要旨

著者は、典型的公立校、エリート私立校、定時制校、伝統校、商業高校の五つの異なるタイプの日本の高校を1年間フィールドワークし、追跡調査を行なった。そして、その相互比較から日本の社会的不平等の構造を、その共通性から国民文化と学校文化の特徴を、さらには高校体験が日本人の性格形成に及ぼす影響までを、明らかにしている。小学校で培われた平等主義の価値観が、序列的な高校でどう変質していくのか―大平正芳記念賞など受賞の労作。

目次

高校教育への総合的アプローチ―プロローグ
1 社会的・歴史的背景―実態と分析(五つの高等学校
大学入試―高校教育への制約
高校の社会生態学)
2 高校教育の現場―生徒の原体験(空間と時間のデザイン
学校組織と人間関係
教育現場と政治
授業と教科書の世界
高校生のライフスタイル)
高校教育のめざすもの―結び