• 本

すぐに役立つ入門図解最新アパート・マンション・民泊経営をめぐる法律と税務

出版社名 三修社
出版年月 2017年9月
ISBNコード 978-4-384-04762-2
4-384-04762-2
税込価格 1,980円
頁数・縦 254P 21cm

商品内容

要旨

知らないではすまされない!賃貸経営、民泊ビジネスに不可欠の1冊!契約締結から物件の運営・管理、トラブル解決法まで。実務経験豊富な専門家が重要ポイントを解説。税制改正、民法債権法改正、民泊新法にも対応した最新版。

目次

第1章 不動産経営と関わる法律や税金
第2章 賃貸借契約をめぐる法律知識
第3章 民泊ビジネスをめぐる法律と手続き
第4章 物件の取得や管理に関わる法律と税金
第5章 所得税の計算と確定申告
第6章 その他の税務知識

著者紹介

北川 ワタル (キタガワ ワタル)  
公認会計士・税理士・経営革新等支援機関。2001年に公認会計士二次試験合格後、監査法人トーマツ、太陽監査法人にて金融商品取引法監査、会社法監査に従事。上場企業の監査の他、リファーラル業務、IFRSアドバイザリー、IPO支援、デューデリジェンス、学校法人監査、金融機関監査等を経験。マネージャー及び主査として各フィールドワークを指揮するとともに、顧客セミナー、内部研修等の講師、ニュースレター、書籍等の執筆にも従事した。監査法人時代より、タイ、シンガポール、マレーシア、中国、ミャンマーなど海外への出張も多く、現地工場や販社における原価計算、在庫管理、債権管理、資金管理等の検証、各国制度に関する情報収集に努めた
服部 真和 (ハットリ マサカズ)  
1979年生まれ。京都府出身、中央大学法学部卒業。京都府行政書士会所属(副会長)特定行政書士。服部行政法務事務所所長。シドーコンサルティング株式会社代表取締役。経済産業省認定経営革新等支援機関。総務省電子政府推進員。NPO法人京都カプスサポートセンター理事長。新規事業創出を積極的に支援し、公的融資や補助金を活用した資金調達をはじめ、資金繰り・経営改善支援、権利関係を適切に処理する契約書や諸規程の作成、その他許可申請などの行政手続きを通して企業活動のサポートを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)